シオミード '24 500ml
¥4,080
なら 手数料無料で 月々¥1,360から
Vol.06 シオミード
養紡屋のクラフトミードPROJECT第6弾「シオミード」。昨年作より少しドライでアルコール高め。
浜松で2024年6月に採れたぜのき、そよごの花由来の蜂蜜を原料とし、滋賀県のミード専門醸造所のANTELOPEさんに作って頂いた1本。
はちみつを醗酵後、それぞれ白のワイン樽とウィスキー樽で熟成。
昨年よりもはちみつを沢山使用し、アルコール度数高めの14%
※保管いただく際は、横置きではなく縦置きでの保管をお願いします。
【White Wine Barrel】
白桃、みかん、ミントのような爽やかな香りが立ち上がり、口に含むと毎年のように美しく冷涼な蜂蜜の味わいが口いっぱいに広がります。
【Whisky Barrel】
完熟したみかんのような温かい香りが広がります。口に含むとウィスキー樽特有の木の香りがバターやピーナッツのような香り。
キリッとした感覚を覚えますが、フィニッシュは蜂蜜本来の甘さを感じます。
ーーー
alcohol:14%
style:Traditional Japanese Mead
Sweet/Dry:Sweet
【商品情報】
品目:その他の醸造酒
名称:シオミード
原材料:純粋蜂蜜(静岡県浜松産)
内容量:500ml
炭酸:なし
製造者:株式会社 Antelope
保存方法:直射日光を避け、冷暗所に保管
飲み頃温度:セラー~常温(12-24℃) or あっためて(40-55℃)
【酒類販売管理者標識】
酒類販売業免許:浜東酒102
販売場の名称及び所在地:養紡屋 浜松市天竜区二俣町二俣1384-1
酒類販売管理者の氏名:塩見未紗
酒類販売管理者研修受講年月日:令和3年9月9日
次回研修の受講期限:令和6年9月8日
研修実施団体名:掛川小売酒販組合
*飲酒は20歳以上から
*20歳未満の方へのお酒の販売はいたしません。
*破瓶によりケガをすることがあります。瓶への衝撃、冷凍保存を避け、日向に長時間置かないでください。
※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ミードの原料である蜂蜜は2024年6月に採れたハゼノキやソヨゴの花由来の蜂蜜。
しっかりとした甘さの中にもハーブのような清涼感やお茶のような風味を感じられる蜂蜜です。
その蜂蜜がミードにどのように反映されるのか!


醸造家の谷澤さんと岡田さんと。
二人とも本当にお酒が好きなのがいつも伝わってくる。
そして、作る過程を楽しみ挑戦し続ける姿が魅力的!

「シオミード」
お塩は入ってません。しょっぱくないです、甘いです。
養蜂家の塩見(シオミ)が採った蜂蜜を使ったミードで、シオミードって名前にしちゃいました。

今年は「白ワイン」と「ウィスキー」の樽で熟成。
同じ原酒なのに、こんなにも味が変わるのかと。
ぜひ、飲み比べして欲しい。

