ハチミツ食べ比べ3種<桜セット>
¥ 2,400
¥ 1,920
(20%OFF)
■■期間限定20%OFF 3/8~3/31■■
<はちみつ食べ比べ3種「桜セット」> 天竜桜・さくら花々・はぜのき
養紡屋のはちみつ3種を食べ比べして頂けるとお試しセットです。
単花蜜や百花蜜、それぞれの味わいを楽しみながら、お好みの味を探されてみては如何でしょうか。特に天竜桜とさくら花々は同じ場所(天竜区春野町)で採れたはちみつですが、天竜桜が4月上旬、さくら花々が4月末頃という2週間の採蜜時期のずれで味がどれほど違うのかをお試し頂ける楽しいセットです。
プレゼント等にも大変喜ばれます。ラッピングも同封可能です。ご希望の方はオプションから選択して下さい。透明袋+タイリボン包装です。(発送時の袋のシワ防止の為、袋詰めはお客様にてお願いしております)
内祝いや引き出物等で複数個ご入用の方は別途メールにてご連絡ください。
MAIL:yohoya38@gmail.com
【天竜桜蜜】50g
桜は花が咲いている時期が短く、春の嵐や天候によって花が散ってしまいやすいです。さらに、ミツバチの成長期でもあるためこの時期に採蜜すること自体が非常に難しく、大変貴重なはちみつです。香りが高く、コクも程良いバランスの取れたはちみつです。まずは、スプーンですくってそのまま食べて頂きたいはちみつです。
採蜜場所:静岡県浜松市天竜区春野町
【さくら花々蜜】50g
桜が散ったあとの4月末頃に採れたはちみつです。前回採った桜蜜の香りが残りつつ、クローバーやつつじなどの春の花々がブレンドされたはちみつです。あっさりとして食べやすく、はちみつ初心者の方にもお勧めです。パンやホットケーキ、紅茶などにお勧めです。
採蜜場所:静岡県浜松市天竜区春野町
【はぜのき蜜】
6月上旬ごろ、浜松北部の里山で小さく黄色い花々がひっそりと咲くはぜのきの花から採れたはちみつです。はちみつそのものの素朴な味わいの中に、甘みや香りが濃く感じられる単花蜜です。色々なはちみつを食べたことのある方に一味違ったはちみつとして人気です。
スパイスのような豊潤な香りを強く感じる為、ハード系のパンやチーズ等と相性抜群です。
紅茶や珈琲に入れると花の香りが広がります。
採蜜場所:静岡県浜松市都田
【養紡屋のはちみつ】
養紡屋のはちみつは、抗生物質不使用で育てたミツバチから採蜜しています。
採蜜後、加熱等せずにそのまま瓶詰めを行なっています。
【商品情報】
名称:天竜桜蜜/さくら花々蜜/はぜのき蜜
産地:静岡県浜松市北区、天竜区
内容量:50g×3個
採蜜日:2020年4月,5月,6月
賞味期限:採蜜日より2年(ラベルに記載)
保存方法:直射日光、多湿を避け常温で保存
*自然のままのはちみつのため結晶する場合がありますが、品質には問題ありません。湯せんにかけて溶かして頂くことも出来ますが、非加熱でそのまま食べて頂いても美味しいです。
その他:
*天然のはちみつですので乳幼児には与えないでください。
*はちみつは、湿気を嫌いますので、蓋をしっかりと閉めて常温で保存してください。
*商品には稀に極小の黒い点が見られる場合がございますが、花粉や食物繊維など原材料に由来するもので、品質上問題ありません。
栄養成分標示:100gあたり
【エネルギー】303kcakl【たんぱく質】0.3g【脂質】0g【炭水化物】81.9g【食塩相当量】0g
日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2017年の計算による推定値です。
販売者及び生産者:
販売者及び生産者:養紡屋 塩見亮太
〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣2396-126
TEL:053-545-3801
*配送日時のご指定がある場合には備考欄にご記入ください。
*ご注文の前にこちらをお読み下さい↓
https://yohoya38.official.ec/blog/2021/02/19/185722
*よくあるご質問はこちら↓
https://yohoya38.official.ec/blog/2021/02/28/123307
発送予定:2021年3月8日 〜 2021年3月12日
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥ 7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。